6月18日~6月21日の4日間、2学年20名がインターンシップを実施しました。この4日間のために、生徒は自分で希望する職場に連絡し依頼するなど、多くの準備を行い、当日を迎えました。今年は22社(行政含)で体験を行い、生徒の多くは体験内容は初めてでしたが、その他にも、社会に出るための心構えやコミュニケーションの大切さなどについても学ぶことができました。今回受け入れてくださった企業の皆様、4日間、本校生徒を受け入れてくださり本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。【文:進路指導部 伊藤】
*今野 友月さん(恵庭市 えこりん村)
「インターンシップでは馬のボディ・コンディション・スコア(馬の体重や体格の変化をモニタリングする指標)や犬の特徴など動物自体のことや飼育する上で気をつけることを学ぶことができました。職員の方が初日から最終日まで優しく対応してくださり、本当に感謝しています。」
☆インターンシップの様子☆
認証登録証明書はこちらからご覧いただけます。
⇒ ASIAGAP認定登録証明書
北海道立学校ふるさと応援事業
学校閉庁日についてはこちらから!
→ 学校閉庁日リーフレット
生徒心得についてはこちらから!
→生徒心得(R7-).pdf
生徒・保護者の皆様へ
・北海道教育委員会から「病気療養中等の高校に対する教育保障」についてお知らせ
→「入院・自宅療養中等の高校生の学びを支援します!」
このホームページの情報及び著作権は、
北海道遠別農業高等学校 に帰属します。
このホームページ上のすべての
情報を無断で転載することを禁じます。
北海道遠別農業高等学校
(C)Copyright,2015-2023
Hokkaido
Embetsu Agricultural
High School